お金のあり方

星の王子さまが教えてくれるタイムマネジメントの落とし穴

『お金は稼ぐものじゃなくモテるもの』

『あり方ファースト、やり方セカンド』

ともたけ@お金モテstyleです。

 

めっきり秋めいてきましたね。

近頃は、ふと目に映る空が結構高くて

「ああ〜いよいよ冬が近づいて来たんだなぁ」

としみじみ実感することの多い毎日を過ごしています。

報道によると

欧州では再び外出禁止令が出されたり

限定的ではあるのものロックダウン(都市封鎖)
が実施されるなど

本格的なコロナ禍の第2波が
到来しているようです。

日本も一旦は落ち着きましたが
さてさて今後どうなるか?

とはいえ、未来のことは誰にも分かりません。

なので個人としてはシンプルにやるだけですね。

好きなこと(やりたいこと)だけをする。

嫌なこと(やりたくないこと)はしない。

ストレスは極力溜めない。

そうして免疫力を徹底的に上げる。

そうすればコロナは恐るるに足らず、です。

ただ、冬に入ってくると日照時間の減少で
ビタミンD不足になりがちですから
ここは上手く補ってあげたいところですね。

私は2年くらい前から
ビタミンDビタミンBのサプリで
不足分を補いながら過ごしています。

その効果なのかは分かりませんが
一度も風邪を引いていませんから
どうやら私にはあっているようです。

エネルギーマネジメントの土台は
心身共に健康であること。

その大前提となる土台のうえに

物理的な移動が制限されても影響を受けない
複数の収入源を構築しながら

好きなことだけをして自然とお金にモテながら
心地よく幸せに生きていきましょう♪

これこそがお金モテstyle
という生き方なのですから。

あ、そうそう。

先日、自宅のバルコニーから撮った写真が
想像以上によく撮れていましたのでお裾分けします。

この黄昏時の景色を見ていると

何か目に見えないものがじーんと
心の奥底まで染みこんでくるようで
最高に心地いいんですよね〜♪

こんなにも綺麗な写真が撮れるのもライカQ2のお陰です。

 

カメラ初心者が15万円以上も安くライカQ2を買えた理由『お金は稼ぐものじゃなくモテるもの』 『あり方ファースト、やり方セカンド』のともたけ@お金モテstyleです。 最近、思うと...

 

最近、つくづく感じることがあります。

それが、コロナ禍で人生を変えようとする人の2極化です。

ここに埋めがたいほどの『あり方』の差を感じるんですね。

よく言われるように人生を変えるには

・住む場所を変える

・付き合う人を変える

・時間の使い方を変える

という3つの方法があります。

私が会社員時代に業務で事務局をやっていた
著名な経営コンサルタントの大前研一さんも

グランドハイアット福岡のホールで
このお話をされていたのを今でもよく覚えています。

だから、私も例に漏れず、会社を退職する前には

・住む場所を社宅から今のマンションに変えて

・オンライン経由で出会う人以外とは極力関わらないようにして

・通勤もノルマも上司もない環境の時間の使い方へ

と変えてきました。

結果、今の私があるので
この3つは概ね間違いないし

人生が変わる時というのは

この3つを変えることは避けては通れない

という感覚があるのもまた事実なのです。

でも、ひとつだけ注意が必要な部分が
あることも知っているので

その視点から眺めているうちに

今、人生を変えよう、働き方を変えよう
としている人たちの『あり方』の部分で

埋めがたいほどの大きな二極化が
生まれていることに気づいたのです。

その注意が必要な部分というのが

時間の使い方

であり

ビジネス書で言うところの

タイムマネジメント

になります。

20世紀を代表する経営学者の
ピーター・ドラッカーも

『7つの習慣』で有名なコヴィー博士も

このタイムマネジメントに言及しているので
多くの人が影響を受けているのも知っていますし

もちろんこのことが重要だということは
私も重々承知しています。

ただ、私から見て

タイムマネジメントを忠実に
実行しようとするがあまり

”タイムマネジメントの落とし穴”

に落ちてしまい

そのことに気づけずにもがいている人が
少なくないことが気になって仕方がないのです。

この

”タイムマネジメントの落とし穴”

については

私が主催するオンラインサロン(BO)内の
勉強会で詳細に説明しましたので
詳しくはそちらを参照して欲しいのですが

一言で言えば

分かりやすい数字で人生を管理しようとする人ほど
人生が上手く行かなくなるパラドクスがある

ということなんですね。

しかも物理法則に反しているので
どうやっても絶対にムリなんですよ。。。

自分の意思でどうこう出来るような
次元の問題じゃないからです。

でも、このことを知っている人は
かなり少ないのが現実だったりするんですね。

こうしたパラドキシカルな状況を
生み出している原因は一体何なのか?

と言えば、それが

分かりやすく表現されるものばかりに
意識を奪われてしまっているその人のあり方

なんですね。

近頃の私は、徐々に食事会などの
リアルな場を設けることを
再開しはじめているので

そこでお会いする方には必ず
お伝えするようにしていることがあります。

それが

分かりやすく、目に見えやすい数字(時間やお金)ほど
自分にウソをつくモノはないんですよ

ということなんですね。

そうした目に見えるものばかりを追いかける人ほど
このコロナ禍では人生が迷走しやすいのです。

そして、人生の挫折可能性を自分で勝手に上げて
勝手に挫折している人がとても多いんですね。

特にビジネス書を読むのが好きで
セミナーなどによく参加するような
勉強好きな人に多いのが特徴です。

じゃあ、そうならないために
一体何をどうしたらいいのか?といえば

目に見えず、感覚的にしか捉えられないものを
まずはちゃんと把握できるようになること

もうこれに尽きるんですよ。

分かりにくくて感覚的で目に見えないモノほど
分かりやすくてハッキリと目に見えるモノよりも
圧倒的に重要なのですから。

これをアタマで理解しようとするのではなくて
感覚でインストールしてしまうことです。

星の王子さまに出てくるキツネも
言ってるじゃないですか?

「ものごとはね、心で見なくてはよく見えない。
いちばんたいせつなことは、目に見えない」

ってね。

それと同じなんですよ。

 

分かりやすく数字できっちり管理出来るようにみえる
タイムマネジメントの前に

自分の体感でしか把握することのできない
エネルギーマネジメントが出来るようになること。

そうしないと、いともカンタンに
タイムマネジメントの落とし穴に落ちます。

特に、分かりやすく
数字でハッキリと見える方法ほど
挫折の元だったりしますから
注意が必要なんです。

だから、具体的で分かりやすいものを求める前に
抽象度を上げることを優先して欲しいのです。

私が何度も繰り返して

やり方の前にあり方ですよ

知識とかノウハウとか手法とかの前に教養(古典)ですよ

と言い続けているのはこれが理由なんです。

特に、ビジネス書を読んでも
その通りに出来なくて挫折したり
自信を無くしたりしたことがある場合は

ほぼ間違いなくエネルギーマネジメントが
課題なのですから。

やり方よりもあり方が大事だ
という感覚が持てるかどうか。

タイムマネジメントよりも
エネルギーマネジメントが大事だ
という感覚を持てるかどうか。

コロナ禍を生き残るための鍵は
間違いなくここにあるようです。

あなたはこの感覚をお持ちですか?

ABOUT ME
ともたけ@お金のしくみ研究家
お金を研究し続けて25年。世界で唯一の東大卒お金モテコーチ。株とFXで2度に渡り約1,000万円失った後、自分のあり方がお金に影響するお金のしくみに開眼。貯金ゼロで独立後、年商1,000万円超を継続。競馬で61万円1点勝負的中経験あり。2020年に仲間と台風被災地へ211万円寄付。
99%の人が気づいていない「好き」が自然と収入に繋がる 『お金モテの法則』